お茶にまつわるエピソードや情報のページ。

 やっと、会えた、日本北限の茶、桃生茶(ものうちゃ)詳しくは、画像を、クリック!

 

中国便り。

 私が佳く行った、 黄山茶叶店 <叶=葉>、上海の准海中路にある茶葉専門店で

 高級中国茶を数多く取り扱っている。

 他に准海中路では、益民茶叶店。南京東路の第一食品店等はリーズナブルな値段で入手できる。

 上海から電車で2.5時間、杭州到着、さらにタクシーで約1時間の旅

 待望の中国茶の名産地、龍井村。

 茶畑を案内して貰ったり、お茶を飲ませて貰ったり、最高の龍井茶を分けて貰ったり、、、。

 中国で最も有名な名水:虎咆泉<フーパオセン>

 非常に表面張力が強くコップにはった水に1角硬貨<1円玉より一回り大きい>を

 浮かべる事が出来るらしい。味は硬度が高い割にさっぱりしていた。

 虎咆泉にある喫茶店、ここの名水でお茶が飲める。

 日本の水では中国茶は、旨く煎れられない。

 理由は、日本の水は硬度が低く軟水なので香りも味も出てこない。硬度の高い水をブレンドすれば良いかも知れません。

 杭州の中国茶業博物館、中国茶の膨大な資料を見る事が出来る。

 毎年10月に、全国茶博覧会が開催される。

 日本からも製茶業者、学者など多数参加していた。

 博覧会では、学会、イベント等多彩な催し物があった。

 これは杭州の献茶イベントの一幕。